フグ中毒に注意!
2021年01月06日付 Hurriyet 紙


ヴァンでフグがある人物の死の理由となった。昨年にもアンタルヤにおいてフグによって3人が中毒となり長期間の治療を受けたという。アクデニズ大学(AÜ)水産学部のメフメト・ギョクオール氏は、フグは強い毒性を持っていると伝えた。ギョクオール氏は、「どのような加熱作業を行ったとしても毒性は消えません。このためすぐさま影響を示すのです。フグは本当に強い毒性を持っています。更には各種文献では、シアン化合物ほどの効力もあるということが明らかにされています。」と語った。

 水産物学部教授の教員であるメフメト・ギョクオール氏はヴァンにおいてハゼと思い込んで食したフグによって毒されて病院に搬送され、うち一人が死亡した2名の状況について評価をした。小さいフグがハゼと誤解されて食された可能性があると述べたギョクオール氏は、フグ毒がシアン化合物ほどの効力の強い毒性を有していると述べながら、食べてしまうことは非常に危険であり得るということを強調した。

小さい種類フグがハゼと思い込まれたために市民に消費されて毒されることとなったと強調したメフメト・ギョクオール氏は、「恐らくには誤って小さなフグが漁網に引っかかったのです。ハゼは小さいのですが、市民の皆さんもフグをハゼと思い込んで食してしまったのです。恐らく魚を上手く捌かなかったのでしょう(捌いて不要な部分を処理しなかった)。肝臓部において毒量が非常に高いです。恐らく肝臓を上手く捌いて処理しなかったためヴァンではこの市民が毒されてしまったのでしょう。」と語った。

■フグ類の毒はシアン化合物並みに強力

ミノカサゴ、フサカサゴそしてトラギス魚類といった魚類の中に含まれている毒の量が非常に高いということを述べたメフメト・ギョクオール教授は、
「このような種類の魚類では、毒素はタンパク質構造の中にあります。
 一方フグの毒はタンパク質構造の中にあるのではありません。フグは本当に非常に力強い毒性を持っています。更には各種文献ではシアン化合物ほどの効力があるということが明らかになっています。非常に強力で影響力のある毒であるということが文献において述べられています。」と語った。

ギョクオール教授は、「フグ魚類における毒は魚が摂取した生物から得たものであると主張する科学者もいます。これは毒を生産するバクテリアに由来すると述べる科学者も存在します。完全には明らかになっていないのですが、多くのフグが強力な毒を持っています。」と語った。

■『フグの輸出で外貨が獲得できる』

農林業省は、フグの経済的な評価をおこなうための纏まった取り組みを行っていると語ったメフメト・ギョクオール教授は、「二種類のフグが集められました、そして輸出をおこなうことが出来るといった知らせを受けました。フグが経済的に評価されることが、人道的な利益に使用することが出来るという事に関しての提案を行いました。もしもこれが実現することがあるのであれば、非常に素晴らしい出来事となるでしょう。我が国に外貨が獲得され、また漁師の皆様にも経済的な利益がもたらされるのです。」と語った。

■アンタルヤとヴァンで中毒

ヴァンで漁師の友人と共に調理をしたフグをハゼと勘違いして食してしまい中毒となったK.İ.という名前のパン屋は、昨日治療を受けていた病院で亡くなった。漁師は病院で治療が続けられている。

アンタルヤでは昨年5月10日にヒュクムダル・アクバイ氏(52)、アリ・アクギュル氏(51)そしてネデム・デルベキ氏(46)が、会話の最中に近くにやってきた行商人からそのバックの中で購入をした魚を食したのちに悪化してしまい、病院に搬送された3人の友人が長い期間治療を受けたという。ニベと思って食した魚はフグであったということが明らかになった。

Tweet
シェア


この記事の原文はこちら
原文をPDFファイルで見る

 同じジャンルの記事を見る


( 翻訳者:堀谷加佳留 )
( 記事ID:50414 )